
micro story...
スペシャルティコーヒーが届くまでの小さな物語
⇩
農作物としてのコーヒー
⇩
一次産業である農園主
⇩
二次、三次産業であるTORREFAZIONE RIO
⇩
コーヒーをお飲み頂くお客様
⇩
三者の間にまつわる小さな物語の連鎖
[農COFFE,NO LIFE]
micro story is change the coffee world
[micro1]マイクロファーム
主に5ha~50ha程度小規模農園を指し実質的なスペシャルティコーヒー生産者である。
具体的な品質基準が国際品評会cup of excellence基準80p以上の品質であること
[micro2]マイクロロット
ワインで言うグランクリュに相当する特級畑のこと、農園指定だけでなくロットも管理
することでスペシャルティコーヒーの際立つ風味がコーヒーに表現される
[micro3]マイクロクライメイト
地域における微細気候のこと、野菜やワインなどのテロワールやミクロクリマに該当
標高や土壌、日射状況などその地域独自の気象条件から表現される風味や品質に影響
する
[micro4]マイクロロースター
我々TORREFAZIONE RIOと同程度の自家焙煎店レベルの販売規模を表す、
特にスペシャルティコーヒーのキャラクターを最大限に引き出す焙煎技術が必要
また素材の善し悪しを判断できる客観的な品質評価(カッピング)が重要である。
[micro5]バリスタ
上記の一連の行程を全て把握し、お客様に「おいしさ」を届けるポジション。
コーヒーの種(from seed)からカップ(to cup)までを伝える重要な職務